健康のカリキュラム

みんなで稲づくりにも挑戦!

本当の健康教育を

いっぱい遊んで、おいしく食事をいただいて、
しっかり歯磨き

めぐみ幼児園では、子どもの健全な成長をのぞみ、健康教育に力を注いでいます。
歯科医師、歯科衛生士、栄養管理士、茶道教師、リトミックインストラクターなどさまざまな分野の専門家と協力し、神様からいただいた身体を大切にすること、思いやりの心をもつことなどを楽しく自然に学ぶ保育をしております。

健康の日 食のカリキュラム

健康の日
食のカリキュラム

力・体・調子、げんき号で食べよう。よくかんで食べると美味しいね。

食のカリキュラム 魚の日

お魚の日

骨付き丸ごと一匹を目の前でおろしてもらって、炭火で焼いてもらって、きれいに食べられたよ。

食のカリキュラム 夏野菜の日

夏野菜の日

きゅうりやトマトを自分で洗って、丸ごとガブリ!美味しいね。

健康のカリキュラム 歯の健康の日

歯の健康の日

六歳臼歯はどうやって生えてくるのかな、歯をよ〜く磨くと虫歯にならないね。 おやつはお砂糖二本分だね。

健康のカリキュラム 歯医者さんごっこ

歯医者さんごっこ

年長組さんが歯医者さん。赤染をしてミュータンスがいないか調べてくれます。

健康のカリキュラム お茶の日

茶道

お茶の先生が美味しい、お抹茶をたてて下さいます。「お先にどうぞ」と畳のお部屋で正座をしてご挨拶。

健康のカリキュラム リトミック

リトミック

先生のピアノの音をよく聞いて、リズムに合わせて、歩いたりスキップをしたり、走ったり、音楽を楽しみます。

「健康の日」オープンデイ

以下の日程で「健康の日」オープンデイを実施いたします。(対象:未就園児さんの保護者の方 ※お子様同伴可)

見学をご希望される方は、お電話(045-391-6038)でお問い合わせください。


●今後の実施日程:
2024年 1/19(金), 2/2(金), 3/1(金)

※時間は、実施日の一週間ほど前に関係スタッフのみなさまと調整後、あらためてご案内いたします。(午前中を予定しています)

●対 象
未就園児さんの保護者(お子様同伴可)

●お申し込み
参加を希望される方は当園までお電話でお問い合わせください。参加費は無料です。

TEL : 045-391-6038


こちらもあわせてご覧ください