よくある質問<

制服がないのは何故ですか?
一人ひとりの個性を大切にしたいからです。
自由に遊べる普段の服装で元気いっぱい遊びましょう。汚れたら自分で着替えるのも練習ですね。
送迎バスはないのですか?
子ども達は手をつないで、自転車で、車で、園に通う時間がとても嬉しいようです。
教師たちも登園、降園時にお母様方とごあいさつし、ふれあえる時を大切にしています。
小学生になったら手から離れて行く子ども達、今の時間を大切にして下さい。
字や数を教えないと聞きましたが?
ワークブックやテキストを使って一斉に字や数を教える時間は取りません。
遊びの中で紙芝居・カルタつくり・お手紙ごっこ・トランプ遊びなどいろいろな機会に字や数に触れていきます。
幼児園と幼稚園はどう違うのですか?
保育内容については違いはありません。幼稚園教育要領を基本に、めぐみ幼児園の特色を大切にしてカリキュラムを立てています。
園児数、敷地等の関係で幼稚園の規模に達していないので幼児園と呼んでいます。
キリスト教保育連盟に所属し、他園とのつながりを持っています。
教会附属幼児園ですが、クリスチャンでないと入園できないのですか?
どなたでも入園できます。めぐみ幼児園を御理解下さり、ご一緒に可愛いお子様を育てようと願われる方は、心から喜んでお待ち申し上げております。

こちらもあわせてご覧ください